お知らせ - 2018

「居宅介護支援専門員連絡会」を開催しました

 9月12日、平成30年度第3回天童市居宅介護支援専門員連絡会を開催しました。 「病院とケアマネジャーの連携」と題し、山形県医療ソーシャルワーカー協会の中田氏を講師に迎え、社会福祉士の立場として、入退院時の連携等についてご講義いただきました…

「さわやか健康教室(第2回)」を開催しました

 平成30年度天童市さわやか健康教室(全10講座)の第2回目を8月28日(火)に市総合福祉センターで開催しました。今回は25名の方のご参加をいただき、「ヨガで心も身体も美しく」と題して、スポーツクラブ天童ビーフリー龍村ヨガ認定講師である佐藤…

義援金をいただきました

 高久久子様から平成30年7月豪雨災害義援金にご協力をいただきました。 ご協力いただいた義援金は被災地それぞれの行政、共同募金会、日本赤十字社各支部等で構成される災害義援金の募集・配分委員会において取りまとめを行い、配分基準に基づき各市町村…

「紅花歌謡会」さんから義援金をいただきました

 紅花歌謡会(代表 工藤幸様)さんから平成30年7月豪雨災害義援金にご協力をいただきました。 ご協力いただいた義援金は被災地それぞれの行政、共同募金会、日本赤十字社各支部等で構成される災害義援金の募集・配分委員会において取りまとめを行い、配…

「平成30年7月豪雨災害義援金 」の募集について

 平成30年7月の豪雨 により 各地で人的被害をはじめ家屋の倒壊等甚大な被害が生じております。被災されたみなさまに、心よりお見舞い申しあげます。 共同募金会では、被災された方々へのお見舞いのために、義援金募集を平成30年12月28日まで行い…

職員研修「健康料理教室」「経理研修」を行いました

 8月2日17日、職員の安全衛生管理の一環として、山川晴美管理栄養士を講師に迎え、健康料理教室を開催した。2日間にわたり職員とパートヘルパーの42名が参加しました。 「簡単!スピーディ!働き盛りのバランス料理」をテーマとし、3グループに分か…

「書道家シンガー友近890」のライブパフォーマンスが開催されました

 8月14日、ハートステーション西原と紅花ホームで、「書道家シンガー友近890(やっくん)」による、歌いながら書道をする日本唯一のライブパフォーマンスが開催されました。 友近890は全国の高齢者や障がい者、幼稚園向けの福祉施設に出向き、通算…

「天童市夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会」に参加しました

 8月9日、天童市スポーツセンターで開催された「天童市夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会」に職員の家族を含め25名で参加しました。 あいにくの雨になりましたが、久しぶりに「ラジオ体操の歌」を斉唱し、「ラジオ体操第一・第二」で汗を流しました。…