新着情報

認知症サポーター養成講座を開催!!

 7月14日(水)山形県立天童高等学校において3学年を対象とした「認知症サポーター養成講座」を開催しました。156名の生徒と先生に参加していただき、講義やロールプレイングを通して認知症の症状や認知症の人に接する時の心構え、介護をしている家族…

新たな認知症サポーターが誕生しました

6月4日(金)山形県警察学校において初任科短期過程と初任科長期過程の学生75名を対象とした「認知症サポーター養成講座」を開催しました。講義やDVD、ロールプレイングを通して認知症の症状や認知症の人に接する時の心構え、介護をしている家族の気持…

子供達も喜びます

共立社天童生協様より、食品の寄付をいただきました。この食品は、生協の共同購入の仕組みを利用いただき、会員の皆様よりご購入いただいたものです。今回は、子ども用のお菓子を含め、昨年11月にいただいた食品の約3倍の量を提供いただきました。本会では…

「天童市社会資源ガイドブック」vol1を作成しました。

 本会の生活支援コーディネーターを中心に、「住み慣れた地域で安心して暮らし続ける」ための生活サポートを目的として、高齢者向けの地域の活動やサービスの情報をまとめた、「天童市社会資源ガイドブック」を作成しました。

職員向けにZOOM研修を開催しました。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、大人数での会議、研修開催が難しくなっていることもあり、5月21日、㈱メコムさんを講師に招き、本会の職員向けにZOOM研修を開催しました。本会では、今後新型コロナウイルスの感染拡大状況により、オンライン…

消火訓練を行いました

4月19日(月)に浅野防災様を講師に迎え、消火訓練を行いました。災害等に備え、消火器、屋内消火栓、放送設備の使用方法について御指導、実践を行いました。

「ちぇっと寄れ茶~災害時の備えを考えよう~」

2月19日(金)「災害に強いまちづくり」と題して市の危機管理室から講師をお招きし、防災について学びました。講座では天童市の地形を学び、自分が住んでいる場所は危険かどうかを確認したり、災害が起きた場合に何をするべきか、避難所に行くべきか、日頃…

天童二中で「認知症サポーター養成講座」を開催!!

2月17日(水)天童第二中学校において2年生127名を対象とした「認知症サポーター養成講座」を開催しました。講義やロールプレイングを通して認知症の原因や症状、認知症の人に接する時の心がまえ、介護をしている家族の気持ちの理解などについて学んで…