福祉サービス利用援助事業

福祉サービス利用援助事業

福祉サービスを利用したいけれど手続きの仕方がわからない、お金の出し入れに自信がないなど、毎日の暮らしの中にはいろいろな不安や疑問、判断に迷ってしまうことがたくさんあります。このような場合に、福祉サービスの利用手続きや金銭管理のお手伝いをして、安心して暮らせるようサポートする事業です。

利用対象者

 高齢者や知的障がい、精神障がいのある方で判断能力が不十分な方など、福祉サービスの利用や日常的な金銭管理などに不安のある方。施設や病院に入所、入院している方でも利用できます。
ご本人との契約なので、契約締結能力のある方に限ります。契約内容が理解できないほど判断能力が低下されている場合は「成年後見制度」の利用をお勧めします。

お手伝いする内容

  • 福祉サービスの利用に関する情報提供や手続き
  • 日常的な金銭の出入れや支払い、口座振替の手続き
  • 通帳や印鑑等、大切な書類のお預かり

ご利用までの流れ

  1. 社会福祉協議会へご相談ください。
  2. 専門員が何度か訪問し、面談を行います。
  3. 支援計画(内容・回数等)を作成します。
  4. ご本人・市社協・県社協と契約を結びます。
  5. 生活支援員がお手伝いします。

利用料

1回あたり1,500円
(おおむね1時間程度)
☆相談や支援計画の作成は無料です。
☆生活保護受給者は利用料が免除されます。